がんサバイバー女性のための情報サイト|ニュース・ピアリング

【参加レポート】つながりが生まれた場所〜大阪ちゃやまちキャンサーフォーラム〜

ピアリング・ブルー代表カロリーナです。大阪のちゃやまちキャンサーフォーラムに一般社団法人ピアリングとしてブースを出展しましたので、当日の様子をお伝えします。

秋空の下、最高のスタート!


当日は目も覚めるような青空!
色づいた木々が、あぁ、風は秋色♪って感じで朝からテンション上がります。

ちゃやまちキャンサーフォーラムの会場は、MBS放送のビルで、一階のイベントスペースいっぱいに各団体のブースが並び。それはそれはにぎやかな雰囲気なのです!
今年は特にブースが多かったような…
我らピアリングブースも、昨年と同じような位置にセッティングされました。
公開イベントステージからも近く、ブースでご案内しながらも、素敵な梅宮アンナさんや、阪神タイガースを引退された原口選手のお姿を垣間見れるというベストポジション!
アンナさんのお話は、講演会場でがメインで要申込みだったけど、少しだけ公開イベントにも立たれたのでした。

そう、今回は実は私もイベントでマイクを握らせてもらいました!
参加時にコメントを書くコーナーがあったのだけど、私はそこに書いていたらしく(遠い記憶)
ステージで読み上げられ、カロリーナさんと聞こえ、飛んでいった次第です。
語ったのは「テクノロジーのおかげで、がんの後遺症や合併症があっても私は快適に生きられている」ということ。
メガネと同じように、私にとってのオムツやパウチは、社会生活を送るための必需品!そのクオリティが高いおかげで、今日もここに立てています、と。伝わったかな〜?

立ち寄ってくれた仲間の声が力になる

ブースにはたくさんのサバイバーさんたちが立ち寄ってくれました。これまでカロリーナを見ていてくれた方。ブルーの存在は知ってたけどまだ登録されてなかった方。直接お話することで、安心して、繋がってくださいました。その場でスマホで登録された方も!

一人じゃないことを、一人でも多くの仲間に知って欲しくてこの活動を続けているから、ブースでの新たな出会いは本当に幸せ感じます!

そして去年のちゃやまちと、今年のオストメイトイベント関連で初めて出会った関西組の会員さんたちとの再会♪
これも本当に嬉しいこと♪
今回はオフ会企画出来なかったけど、これからも各地でブルー会員さんたちが生き生きと暮らし、笑顔でいてくれると私は本当に幸せだなと思いました❣️

皆さん、ありがとうございました!
一緒にブース準備から運営、撤収まで動いてくれた、ピアリングのさわちゃん、こりもさんには、改めて感謝です!!

また来年も、ちゃやまちで皆さんにお会いできる日が、今から楽しみです。

(ピアリング・ブルー代表 カロリーナ)

SNSでフォローする